自分を大事にする、がどういうことか分からない全ての人へ。

先日、パーソナル(∞)で、お話しした方に質問されたので回答したら、
「それ、ぜひブログに書いてください!私と同じような迷子の方、たくさん居ると思います!」
とプッシュされた内容なので、書いてみます

そういや他の方からも
同じ質問というか確認が来てました。えへ。

忘れてたわけではなくて、当たり前の話やろそれ、って
私にとってはそういう内容だったので、
重きを置いていなかったのですよ。うん。

じゃ、本題に入ってまいりましょう。

自分を大事にしてと言われて「はて?」となる人へ。具体的な方法を教えます。

その前に、google先生にまず聞いてみましょう。
前に聞いたのがたぶん10年前とかなので。
その頃は全然定義付けが自分でもできていなかったし、
google先生からも好ましい回答が得られなかったなぁ。

・・・ふむふむ(検索中)

いやぁ、時代は変わったもんですね( ゚д゚)ポカーン

たくさん出てきました、きちんと回答に当たるものが。
それとも、それだけニーズがあるということなのでしょうかね。両方か。

今は検索結果で、具体的な方法とか考え方とか出てきますので、
各々検索してくれたらいいなーと思いながら、
時間は有限ですから、ここで私がある程度まとめたほうが
喜ばれるってものですね。

なので、検索結果については記事の最後に貼っておきますので
興味を持ったものがあれば、みなさまご自由に閲覧してくだされ。

閑話休題。

自分を大事にする、を考える前に
自分を大事にできていない状態とはどんなでしょう?

不倫は自分を傷つける、とかそういや言われたりもしますね。
性風俗産業に従事する女性も、自分を大事にしていない、とか
言われることもあったけど最近はどうなんかな。

まぁこの辺はちょっと話題が変わってくるので
横に置いておきます。

ということで、自分を大事にする、ということを考えましょう。

言い換えれば
自分を優先順位の一番に持ってくること

であり、
もっと現実に近い具体的行動レベルでの表現にするならば
自分の小さな欲求を丁寧に叶えていく

それに尽きます。

はっきり言ってこれだけです。

これだけですと言いながら、
かなり難しく考えてしまう方も居ると思います。

自分の小さな欲求て何さ?って。

本当に小さい欲求です。
今これが食べたい、とかこの雑誌いい感じ、とか
寝たい・・・とか怠けたい・・・ぼーっ・・・っとしたいとか、トイレに行きたいとか
そんなレベルの話ですよ、スタートは。

あ、そうだ。分かりやすいのは、リラックマですね。
私の大好きなリラックマ。着る毛布を誰か送ってくれないだろうか。

リラックマ

この

「おこしてください・・・」

という状態を自分に許せるか、
この状態を満喫できるか、ってのを
判断基準にしてもらってもいいです。

リラックマを見てデレーっとしたいがメインではありません。
ここ間違わないでください(←お前だけや)

そのとき、気をつけるポイントがいくつかあって

  1. 抑えこむことに慣れてきた人は、そもそも自分の欲求が分からない
  2. 自分の欲求=わがまま、となってブレーキをかけてしまう
  3. 欲求を叶えるとはやりたくないことをやめる、の側面もあるのにこちらはどこかに行きがち

この3つのポイント。それぞれにょっと説明を加えていきます。

1.抑えこむことに慣れてきた人は、そもそも自分の欲求が分からない

そもそも自分を大事に出来ていない人は、
自分をないがしろにすることによって
世間と折り合いをつけるのが、処世術になってしまってます。

自分のしたいこと?・・・って何?

って反応することがほとんどです。
そーゆぅ人は自分の感覚を取り戻すことから始めなければいけなくて、
多くは「やりたくないけどやってしまっていることをやめる」
から始めるのが上手く行きます。
この段階の人は、けっこうメンタルから身体に来てる人が多いです。
「休みなさい」「まず休養を取ってください」
「休むことを自分に許してください」って言います(笑)

あとはこーゆぅ人は、自分が取り入れる情報を制限することも
有効に働くと思います。
自分が分からなくなるくらいに、情報の海に溺れてる、渦に巻き込まれてるので
静寂さに慣れることをしたほうがいいです。

テレビを自分の部屋に置いているなら、テレビは失くす。点けない。
寂しいからなんとはなしにテレビつけちゃうって人は多いですが、
これはかなりの雑念の元です。

あと、スマホやケータイも、なるたけ視ないようにする。
時間を区切るとかね。
たぶんこれを止めるだけで体調良くなる人とかけっこういるはず。

PCも開かない。ネットに接続しない。

ここが難しい人は、自力じゃたぶん無理なところで、
イメージワークなどやるといいです。カウンセラーかセラピーかメンタルへ!

んで、次。

2.自分の欲求=わがまま、となってブレーキをかけてしまう

「自分が言いたいことがあっても、飲み込んでしまう」
そんな人は自分の欲求=わがまま、になってるんですね。

多くはとても優しい人です。で、身近に大体、(その人にとって)わがままな人や
発言で人を傷つけることが居るケースが多いです。
語り口の強さに負けちゃうんですね。でも心の内では、全然受け入れてない。
あの人のようにはならない、と自分で自分を抑えつけるんです。
「こんなこと言っちゃっていいのかなぁ」って。

実際ね、あなたの言葉で「傷ついた」ってことはほぼほぼなくて、
それはそう言う人の中に「傷」が元々あって、
「傷」をあなたの言葉で思い出させた、という程度の話でして、
あなたの言葉を相手がどう受け取るかってのかは、
コントロールできないものなんですよ。

で、傷ついたって人は既に傷ついてしまってるので、
傷は傷ついてる人自身のものなので、
それを傷つけた人が治すことはできません。

ここは、嫌われる勇気で書かれてる、課題の分離で語られる部分です。

自分の領分と相手の領分をはっきり分けること。
相手の侵食を受け容れないこと。
自分を発揮できない・しない=侵食されている、ということに気付くこと。

ATフィールド

ATフィールドは展開できねばならんのです!

で、最後。

3.欲求を叶えるとはやりたくないことをやめる、の側面もあるのにこちらはどこかに行きがち

これまで自分を大事にできていない人ってのは
完全逆方向にフォーカスを向けることになるので、

「わがまま」「甘え」「自己中」「自分勝手」「他人に迷惑をかける」「他人を振り回す」

などなどを、「敢えて」するんだ!くらいの意気込みで臨んだほうが良いです。

今回google先生に聞いた先で書かれていたような
相手のことを気遣って・・・とか、考えないほうがいい。最初のうちは特に。

この段階においては、心屋式がすごい参考なるので、
実際にそうしてもらえると良いですね。
ゲスになるんです、ゲスに。

ちなみに心屋式のやり方は「パーミッション(許可)を与える」と言いまして、
「自分は○○をしてもよい」という言葉がけで、現実の行動を変えていく、ってやつです。

アファメーションと言われるものの発展版ですね。
こっちのほうが日本人向けだなーと思います。

ちなみに元々はみんな、許されてたことなんですよ?分かります?
上記で挙げたことなんて。

赤ん坊の頃は、
当たり前に許されていたことですよ。

いつからそれが許されなくなったんでしょうね?
それが大人になること、って言いますか?


『これは本当にわたしがやりたいことなのかな?』自分が楽しくて、やりたく…

情報源: 『これは本当にわたしがやりたいことなのかな?』と思った時にチェックする5つのこと。

最後に、私はワクワク教の信者ではないので
やりたいことをやりましょうとか、好きを仕事に、とかには
ピンと来ないタイプなんですが、
そっちから攻めた?ほうがよいタイプも居ますので、
記載しておくことにしました。

『これは本当にわたしが
やりたいことなのかな?』

自分が楽しくて、やりたくて
何かを行動しようとする時、
『ピン!』やインスピレーションで
行動していくってのを実行する時、
こういう迷いが出ると思うんですよね。

この迷いってのは単なるエゴの声ですが、
出てくるものはしょうがないんで、
下記を参考に眺めてみてください。

1.無邪気・無意味・無目的か?
2.褒められなくてもやりたいか?
3.反対されてもやりたいか?
4.お金をもらえなくてもやりたいか?
5.一生やらないなら
お金をあげると言われてもやりたいか?

これにYesと答えられるかどうか?が
魂感覚=子宮感覚のピン!かどうかを
見分ける指針になるかと思います。

ちなみに、
『やります!うおおおおーーっ!』という
ハイテンションではなく、
【なんかやりたい】くらいの感覚です。

この辺もまた指針になると思います。
自分の欲求、というのが分からない人には。

まぁ、魂感覚とかはどーでもいいです個人的には。

参考?にしてみた検索結果一覧

ポイント入れてみたので、気になるものがありましたらどうぞ。
重なる内容は多いです。

そのものズバリの本が出ているようなので、これは読んでみようと思います。

人間関係は「自分を大事にする」から始めよう
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49280

ポイントは、
・「人生の主役の座」を他人に明け渡すのは今すぐ止めよう!
・自分の心地よさを追求し、自分を心地よさで満たし、その延長としてラクなコミュニケーションが発生する

たった2つの自分を大切にする方法で輝く愛され女性になる!
http://worldlovestandard.com/shuri/blog/?p=1077

ポイント2つに絞ってありますが
1.自分の感情を裁かない
2.自分の価値観を尊重する

自分を大切にするってどういうこと?
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec309.html

ポイントは、
・今の自分を受け容れること
・良いとか悪いとかの判断をせずに今の自分の状態を認めていくこと

※ちなみにこのサイトは、私もけっこう、考えを整理するのに利用させてもらってます。かなり使える内容ありです。

自分を大事にしてない子は分かる
http://renaibucho.com/2012/03/21/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%AF%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B/

ポイント
・幸せ自家発電、これにつきる

分かりやすい。こんな文章が書きたい。

自分を大切にする方法
http://tensei.nanaki.biz/hcjibun.html

・価値観の明確化
・自分は幸せだぁ~ ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
・というか自己責任の話だった

(読んでて疲れた… 回遊目的のリンク貼り過ぎでしょ)

自分を大切にするとは
http://www4.plala.or.jp/k-k/meisai052.html

どんなことが大切にしていることになるのかの
リストがあります。
その人の状況により、解釈はそれぞれなので
間違うことはありそうです。

「自分を大切にする」ということ
http://reborn.jp/dic/ac/163

こちらは、大切にできていることと
出来ていないことのチェック項目がありました。

最初はこんなふうに、チェックすることから
始めて見るのもいいかもしれないですね

恋愛で『自分を大事にする』とはどういうことなのか?
http://www.kameyamaruka.com/entry/2014/11/08/005325

あなたを好きで大切にしてくれる相手を
好きになることは
自分を好きになることと同義。

逆に言えば、あなたを好きでも大切にしない相手を
好きで居ることは
自分への虐待(笑)

そのうち、「あなたの好きって間違ってない?」ってブログは書きます。